「古墳とはにわ」編集室/著

メイツユニバーサルコンテンツ 2025.9 (まなぶっく)

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.3/ミン/ 1202537781 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.3/ミン/ 0210972505 児童   利用可
長浜 開架一般 /210.3/ミン/ 1310403047 児童   貸出中
介良 開架一般 /210.3/ミン/ 2610293180 児童   利用可
五台山 開架一般 /210.3/ミン/ 2910265778 児童   貸出中
布師田 開架一般 /210.3/ミン/ 3110254109 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
長浜 1 1 0
介良 1 0 1
五台山 1 1 0
布師田 1 0 1

資料詳細

タイトル みんなが知りたい!古墳とはにわ
副書名 古代のくらしとナゾがわかる
叢書名 まなぶっく
著者 「古墳とはにわ」編集室 /著  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2025.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 古墳 , 埴輪
NDC分類(9版) 210.32
内容紹介 こんもりとした緑の丘が権力者のお墓? 人や馬、家の形のはにわには、どんな意味がある? 日本各地で見られる古墳と多彩なはにわをカラー図版とともにわかりやすく解説する。全国の古墳と、はにわを展示する博物館等も紹介。
ISBN 4-7804-3048-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
古墳に関わる歴史年表
第一章 古墳って何?
第二章 行ってみたい全国の古墳
第三章 はにわって何?
第四章 はにわを見に行こう
協力一覧