• NEW

大石 学/監修

汐文社 2025.9

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.1/ネン/1 1202531016 児童   貸出中
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.1/ネン/1 0210972190 児童   貸出中
江ノ口 開架一般 /210.1/ネン/1 1410679664 児童   配架待ち
春野 開架一般 /210.1/ネン/1 1710344870 児童   配架待ち
高須 開架一般 /210.1/ネン/1 2510339812 児童   配架待ち
開架一般 /210.1/ネン/1 3410165748 児童   配架待ち

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 2 0
江ノ口 1 0 0
春野 1 0 0
高須 1 0 0
1 0 0

資料詳細

タイトル 年表でたどる日本の歴史 1
副書名 縄文から令和まで
著者 大石 学 /監修  
出版者 汐文社
出版年 2025.9
ページ数 40p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
内容紹介 日本の歴史の流れを、年表とともにわかりやすく解説。1は、縄文時代から平安時代の保元・平治の乱までを取り上げ、「むら」の誕生、天皇中心の「国」づくり、平安京と貴族の政治などをイラストや図を交え紹介する。
ISBN 4-8113-3290-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本であつかうできごと年表
第1章 「むら」から「くに」へ
第2章 天皇中心の「国」づくり
第3章 平安京と貴族の政治
さくいん