高橋 修/編著

戎光祥出版 2025.8 (シリーズ・中世関東武士の研究)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /288.3/タカ/ 1112705692 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 常陸小田氏
叢書名 シリーズ・中世関東武士の研究
著者 高橋 修 /編著  
出版者 戎光祥出版
出版年 2025.8
ページ数 385p
大きさ 21cm
一般件名 小田氏
NDC分類(9版) 288.3
内容紹介 源頼朝に仕えて信頼を得た八田氏、戦国時代に大勢力の狭間で戦いを繰り広げた小田氏の政治的な動向、有力庶家の展開、調査・整備が進む小田城跡、その周辺に残された文化遺産にかかわる論考を幅広く収録。年表も掲載。
ISBN 4-86403-588-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
八田氏の成立と小田一族の展開 高橋/修/著 6-46
八田知家と阿野全成事件 高橋/修/著 48-84
常陸小田氏当主治久と常陸国の合戦 高橋/恵美子/著 85-95
「小田氏の乱」と東国社会 石橋/一展/著 96-124
『小田天庵記』について 荒垣/恒明/著 125-148
南北朝・室町時代の茂木氏 江田/郁夫/著 150-176
関東奉公衆宍戸氏について 風間/洋/著 177-215
岡見氏と小坂城の構造 山川/千博/著 216-229
常陸小田城跡と城下町について 広瀬/季一郎/著 232-251
中世の霞ケ浦と律宗 桃崎/祐輔/著 252-330
小田氏の仏教と中世墓 千葉/隆司/著 331-362
常陸小田氏年表・常陸小田氏(八田氏)関係銘文集成 額賀/大輔/編 363-381