オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
栄養カウンセリング論 第3版
小松 啓子/編 大谷 貴美子/編
講談社 2025.5 (栄養科学シリーズNEXT)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F健康安心防災
4H/498.55/エイ/
1112682727
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
栄養カウンセリング論
叢書名
栄養科学シリーズNEXT
著者
小松 啓子
/編,
大谷 貴美子
/編
出版者
講談社
出版年
2025.5
ページ数
9,133p
大きさ
26cm
一般件名
栄養
,
カウンセリング
NDC分類(9版)
498.55
内容紹介
行動科学、栄養カウンセリングの基本的技術を習得し、特定保健指導を含む個人栄養教育のスキルが身につくテキスト。精神分析療法、来談者中心療法などの諸理論や心理アセスメントも取り上げる。情報をアップデートした第3版。
ISBN
4-06-539718-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1.栄養教育におけるカウンセリングの位置づけ
2.栄養教育に必要な栄養カウンセリングスキル
3.栄養カウンセリングに必要なカウンセリング理論
4.心理アセスメント
5.栄養教育に関係が深い健康や疾病に関する保健行動
6.カウンセリングに必要な食行動理論
7.ライフステージと食行動の特徴
8.栄養カウンセリングの応用
9.栄養カウンセリングのための実習プログラム
ページの先頭へ