オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
GHQは日本の宗教をどう変えたのか 神道指令について
島田 裕巳/著
育鵬社 2025.5
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/175.1/シマ/
1112663164
一般
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
GHQは日本の宗教をどう変えたのか
副書名
神道指令について
著者
島田 裕巳
/著
出版者
育鵬社
出版年
2025.5
ページ数
271p
大きさ
19cm
一般件名
宗教と政治
,
神道
NDC分類(9版)
175.1
内容紹介
1945年12月にGHQが日本政府に命じた「神道指令」から、日本の政教分離の原則は確立した。戦後日本の宗教のあり方を規定した覚書の成立過程を検証し、今でも強い拘束力を発揮し続ける条文の意味を考察する。
ISBN
4-594-10017-9
ページの先頭へ