オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
盆行事と葬墓習俗の伝承と変遷 民俗学の視点と方法
関沢 まゆみ/著
吉川弘文館 2025.5
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/386.1/セキ/
1112651722
一般
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
盆行事と葬墓習俗の伝承と変遷
副書名
民俗学の視点と方法
著者
関沢 まゆみ
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
2025.5
ページ数
12,313,5p
大きさ
22cm
一般件名
盂蘭盆会
,
葬制-歴史
,
墳墓-歴史
NDC分類(9版)
386.1
内容紹介
全国各地の盆行事と葬墓習俗の変遷を追究。7月の行事と盆の関係や、両墓制や埋葬地選び、土葬と火葬、遺骨葬と遺骸葬などの葬法の地域差を取り上げ、人びとの霊魂観の変化を追う。
ISBN
4-642-08208-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 民俗の伝承と変遷をめぐって
第一部 盆行事の伝承と変遷
第一章 戦後民俗学の認識論批判と比較研究法の有効性
第二章 盆行事の構造
第二部 埋葬墓地の民俗と歴史
第一章 埋葬墓地とその立地
第二章 河川と災害と墓地
第三部 高度経済成長と葬送墓制の変化
第一章 葬送儀礼の変容
第二章 火葬の普及とその展開
ページの先頭へ