中山 一麿/監修

臨川書店 2025.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /185.91/シイ/8 1112651177 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 寺院文献資料学の新展開 第8巻
著者 中山 一麿 /監修  
出版者 臨川書店
出版年 2025.3
ページ数 478p
大きさ 23cm
一般件名 寺院-日本
NDC分類(9版) 185.91
内容紹介 主に地方寺院での文献調査に基づく成果を集積し、汎用性の高い「資料学」として発信する。第8巻は、真言密教の一派である新安祥寺流(新安流)とその周縁に関する論考及び「授印可灌頂等記録」等の資料翻刻・解題を収録。
ISBN 4-653-04548-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
薬樹山延命寺所蔵新安聖教について 上田/霊宣/著 13-68
九華山地蔵寺経蔵の形成 山崎/淳/著 69-132
真言宗諸寺院の所蔵聖教から辿る阿波正興寺開基寂如の来歴 平川/恵実子/著 133-196
善通寺金堂本尊再興事業 三好/賢子/著 197-242
幕府祈願所霊雲寺の名宝と覚彦浄厳 瀬谷/愛/著 243-259
九華山地蔵寺蔵『授印可灌頂等記録』『河州錦部郡清水村九華山地蔵寺雑録』翻刻・解題 山崎/淳/著 263-310
九華山地蔵寺蔵『誓状』『伝法者誓状』翻刻・解題 中山/一麿/著 311-344
九華山地蔵寺蔵『費財録』翻刻・解題 山崎/淳/著 345-394
蓮体関連僧名索引 木下/佳美/著 395-475