オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
こどもまんなか社会に活かす「子育て支援」
立花 直樹/監修 渡邊 慶一/監修
晃洋書房 2025.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F健康安心防災
4W/369.4/コト/
1112651318
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
こどもまんなか社会に活かす「子育て支援」
著者
立花 直樹
/監修,
渡邊 慶一
/監修,
丸目 満弓
/編,
河野 清志
/編,
中 典子
/編,
明柴 聰史
/編
出版者
晃洋書房
出版年
2025.3
ページ数
4,158p
大きさ
26cm
一般件名
子育て支援
,
保育
NDC分類(9版)
369.4
内容紹介
保育者として「児童の養護と教育」に携わることを目指す人が、ソーシャルワークやカウンセリングなどの基本を学ぶテキスト。「子育て支援」編として、具体的事例を多数盛り込み解説。
ISBN
4-7710-3900-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 子育て支援を実践するにあたって
第Ⅰ部 子育て支援の特性と展開
第1章 子どもの保育と保護者支援の重要性
第2章 保護者との相互理解と信頼関係構築
第3章 保護者と家庭の課題に対する複層的理解と支援
第4章 子ども・保護者が多様な他者とつながる機会・場の提供
第5章 子どもおよび保護者に関する情報の把握
第6章 支援計画および指導計画と環境構成
第7章 支援における実践・記録・カンファレンス・評価
第8章 法人内・園内における専門職の連携・協働
第9章 社会資源の活用と他機関・多職種との連携・協働
第Ⅱ部 子育て支援とその実際
第10章 保育所等における支援
第11章 多様な機関・施設・事業所が行う地域子育て支援
第12章 障がいのある子どもおよびその家庭に対する支援と配慮
第13章 特別な配慮が必要な子どもおよび家庭に対する支援
第14章 子ども虐待に対する適切な予防と対応
第15章 要保護児童等および家庭への適切な支援
第16章 多様な課題のある子育て家庭に対する理解と支援
終章 より良き子育て支援のために
ページの先頭へ