オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
女性・戦争・植民地1919-1939 両大戦間期フランスの表象
澤田 直/編 野崎 歓/編
水声社 2025.3 (日仏会館ライブラリー)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F一般
/702.35/シヨ/
1112530694
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
女性・戦争・植民地1919-1939
副書名
両大戦間期フランスの表象
叢書名
日仏会館ライブラリー
著者
澤田 直
/編,
野崎 歓
/編,
ドミニク・ベルテ
/[著],
中村 隆之
/[著],
大久保 恭子
/[著],
永井 敦子
/[著],
ジゼル・サピロ
/[著],
小川 美登里
/[著],
ロラン・ヴェレー
/[著],
大久保 清朗
/[著],
木下 千花
/[著]
出版者
水声社
出版年
2025.3
ページ数
247p
大きさ
22cm
一般件名
芸術-フランス
NDC分類(9版)
702.35
内容紹介
2つの世界大戦にはさまれた時代、女性や黒人は諸芸術のなかでいかなる創造をおこない、どのようなイメージのもとに捉えられたのか。11名の論者による考察を収録。2024年7月開催のシンポジウムの記録論集。
ISBN
4-8010-0863-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 両大戦間期フランスの表象
澤田/直/著
7-18
『黒人世界評論』と『正当防衛』
ドミニク・ベルテ/著
25-43
人種主義と帝国主義に抗して
中村/隆之/著
45-61
アンリ・マティスとプリミティヴィスムの変容
大久保/恭子/著
63-82
一九三〇年代のシュルレアリスムとクロード・カーアンのアンガージュマン
永井/敦子/著
85-102
女性写真家と作家たち
澤田/直/著
103-124
戦時下における看護婦、炊事婦、女性戦闘員の文学表象
ジゼル・サピロ/著
125-140
マルグリット・デュラスにおける想起、記憶喪失、そして忘却
小川/美登里/著
141-158
一九三〇年代末のフランス映画における第一次世界大戦
ロラン・ヴェレー/著
161-179
アノニムな美徳
大久保/清朗/著
181-199
水木洋子のインドシナ
木下/千花/著
201-226
戦争にあらがうフランス映画
野崎/歓/著
227-243
ページの先頭へ