オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
消費者法 第2版
大澤 彩/著
商事法務 2025.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F健康安心防災
4W/365/オオ/
1112654759
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
消費者法
著者
大澤 彩
/著
出版者
商事法務
出版年
2025.3
ページ数
22,501p
大きさ
21cm
一般件名
消費者保護-法令
NDC分類(9版)
365
内容紹介
消費者契約法、特定商取引法、製造物責任法等、消費者法全体をカバーしたテキスト。合意の瑕疵、不当条項規制、契約条項規制など重要な概念を、適宜事例を用いてわかりやすく解説。法改正、判例・学説の動向を踏まえた第2版。
ISBN
4-7857-3151-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Unit 1 消費者法とは何か
Unit 2 「消費者」とはどのような人か
Unit 3 消費者契約の成立
Unit 4 消費者契約における合意の瑕疵1 錯誤・詐欺
Unit 5 消費者契約における合意の瑕疵2 消費者契約法
Unit 6 消費者契約における交渉力の不均衡
Unit 7 契約内容の適正-成立段階での内容の妥当性
Unit 8 消費者契約における不当条項規制1 民法
Unit 9 消費者契約における契約条項規制2 消費者契約法
Unit 10 契約内容の適正-契約内容や履行範囲の調節とは
Unit 11 消費者契約と特定商取引法1
Unit 12 消費者契約と特定商取引法2
Unit 13 消費者取引とシステム設定者の責任論1
Unit 14 消費者取引とシステム設定者の責任論2
Unit 15 消費者取引と不法行為
Unit 16 消費者契約の目的物の品質
Unit 17 物の安全性1 民法
Unit 18 物の安全性2 製造物責任法
Unit 19 品質・安全性に関する行政規制
Unit 20 サービス契約
Unit 21 消費者法・各論1 悪質商法
Unit 22 消費者法・各論2 金融商品取引
Unit 23 消費者法・各論3 建築・住宅
Unit 24 消費者法・各論4 電子商取引
Unit 25 消費者保護制度論-行政機関の役割
Unit 26 消費者保護制度論-消費者紛争解決制度
Unit 27 経済法と消費者
Unit 28 当事者の活動
ページの先頭へ