トム・ヘネガン/著 八束 はじめ/訳

東京大学出版会 2025.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /523.07/ヘネ/ 1112530827 一般   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 1 0

資料詳細

タイトル トム・ヘネガン近代建築10の講義
著者 トム・ヘネガン /著, 八束 はじめ /訳, 松下 希和 /訳  
出版者 東京大学出版会
出版年 2025.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
一般件名 近代建築
NDC分類(9版) 523.07
内容紹介 ル・コルビュジエ、ズントー、ミケランジェロ…。稀代の建築家トム・ヘネガンが東京藝術大学で行った「近代建築の思想」をテーマにした10の講義をまとめる。読むひとを、自分なりの近代建築史の思索へと誘う一冊。
ISBN 4-13-063820-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 第一講 近代建築とは何か?-ル・コルビュジエ
2 第二講 先例と発明-スターリング
3 第三講 革命-ル・コルビュジエ レオニドフ メーリニコフ マイヤー/コールハース
4 第四講 時代精神と技術・1-ル・コルビュジエ フラー シャロー インヴェルニッツィ
5 第五講 時代精神と技術・2-NASA アーキグラム プライス ハイテック
6 第六講 テクトニクス-ズントー ゼンパー ミース レヴェレンツ
7 第七講 自然-マーカット
8 第八講 太陽光の意味-ル・コルビュジエ フェーン サーリネン カーン 安藤
9 第九講 大地-ハディッド ウッツオン ズントー リベラ リン
10 第十講 意味-磯崎 ミケランジェロ