オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
西谷敏著作集 労働基準法・労働契約法の基本問題 第7巻
西谷 敏/著
旬報社 2025.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3Fビジネス
/366.14/ニシ/7
1112530884
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
西谷敏著作集 第7巻
著者
西谷 敏
/著
出版者
旬報社
出版年
2025.3
ページ数
9,522p
大きさ
22cm
一般件名
労働法
NDC分類(9版)
366.14
内容紹介
深い歴史認識と豊かな比較法的知見、そして精緻な理論で構築された「西谷労働法理論」をまとめた自選著作集。第7巻は、労働者概念、労働基準法・労働契約法の基本的性質、雇用終了などの諸問題を探求した論考を収録。
ISBN
4-8451-1898-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
労基法上の労働者と使用者
29-40
雇用保険における被保険者の意義
41-62
労働基準法の二面性と解釈の方法
65-93
労働契約法の性格と課題
95-129
労働条件の個別化と法的規整
131-148
労働条件の不利益変更と労働者の「納得」
149-167
過半数代表と労働者代表委員会
171-201
就業規則
205-291
就業規則の不利益変更と生理休暇
293-312
就業規則による歩合給計算方法の不利益変更
313-322
就業規則による労働条件不利益変更の限界
323-344
航空機乗務員の労働時間と就業規則の変更
345-362
国立大学法人における給与引き下げについて
363-374
雇用終了と労働者の自己決定
377-395
雇用調整のための出向命令と整理解雇の必要性
397-421
整理解雇法理の再構築
423-445
整理解雇判例の法政策的機能
447-467
高校教員の整理解雇の考え方
469-489
無期転換された「非常勤講師」の労働契約とコマ数
491-506
ページの先頭へ