上沼 紫野/監修 涌井 陽一/協力

汐文社 2025.3

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /021.2/ヒト/2 1202495600 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /021.2/ヒト/2 0210961228 児童   利用可
開架一般 /021.2/ヒト/2 1800194029 児童   利用可
潮江 開架一般 /021.2/ヒト/2 1900321448 児童   利用可
朝倉 開架一般 /021.2/ヒト/2 2710355064 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
1 0 1
潮江 1 0 1
朝倉 1 0 1

資料詳細

タイトル 人の作品を使いたいときは何をする?著作権のトリセツ 2
著者 上沼 紫野 /監修, 涌井 陽一 /協力  
出版者 汐文社
出版年 2025.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
一般件名 著作権
NDC分類(9版) 021.2
内容紹介 著作権法は複雑な法律だが、正しい範囲であれば、著作物を自由に利用できることを明示している。2は、許可を取って著作物を利用する方法について説明する。
ISBN 4-8113-3207-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
学校の行事でも許可は必要になる?
他人の著作物を使うときに確認すること
著作物利用のための許可をもらおう
権利の管理団体がある場合の許可の取り方
著作権者がわからない場合はどうするの?
許可を取らないとどうなるの?
インタビュー 生成AIってなんだろう? どう扱えばいいの?
著作権があるから守られること
さくいん