喜多崎 親/著

三元社 2025.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /723.35/キタ/ 1112532542 一般   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 1 0

資料詳細

タイトル 暗示の構造
副書名 象徴主義絵画のレトリック
著者 喜多崎 親 /著  
出版者 三元社
出版年 2025.2
ページ数 256,54p
大きさ 22cm
一般件名 絵画-フランス , 絵画-ベルギー , 象徴主義
NDC分類(9版) 723.35
内容紹介 1880年代にフランスで始まり、世紀転換期のヨーロッパ美術界を風靡した象徴主義。モロー、ゴーガン、ルドンらの絵画が発する複雑で謎めいた効果を「暗示を創り出す画面のレトリック」の視点から考察する。
ISBN 4-88303-606-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
第一章 暗示する文様
第二章 壁のない幻視
第三章 コレスポンダンスの核
第四章 物語らぬ挿絵
第五章 呼び交わす人物と背景
第六章 喚起する類似
第七章 暗示する広告
結論