オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
認知言語学論考 No.18
山梨 正明/編
ひつじ書房 2025.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3Fことばと国際交流
/801/ニン/18
1112655095
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
認知言語学論考 No.18
著者
山梨 正明
/編
出版者
ひつじ書房
出版年
2025.1
ページ数
379p
大きさ
22cm
一般件名
認知言語学
NDC分類(9版)
801
内容紹介
「人間を表す換喩にこもる負の評価」「ダイクシスからみた時空間メタファー」「日本語の数量表現の概念分析」「談話の積層構造モデル」など、認知言語学に関する10の論考をまとめる。
ISBN
4-8234-1277-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
人間を表す換喩にこもる負の評価
小松原/哲太/著
1-25
ダイクシスからみた時空間メタファー
澤田/淳/著
27-63
メタファー標識は修辞性を弱めるのか?
田丸/歩実/著
65-93
創発的構文・橋渡し的構文の発現の認知メカニズムとカテゴリーの構造化について
對馬/康博/著
95-137
古英語における限定詞のパラダイム
中村/渉/著
139-182
日本語の数量表現の概念分析
仲本/康一郎/著
183-207
打ちことばの感情はいかに表現されるか
西村/綾夏/著
209-268
談話の積層構造モデル
長谷部/陽一郎/著
269-309
情報構造と事態把握
南/佑亮/著
311-352
「AはBの代名詞」形式の分析
籾山/泰斗/著
353-379
ページの先頭へ