稲葉 茂勝/著 鎌田 実/監修

岩崎書店 2025.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /537/イナ/5 1202503262 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /537/イナ/5 0210958030 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2

資料詳細

タイトル 夢か現実か日本の自動車工業 5
著者 稲葉 茂勝 /著, 鎌田 実 /監修, こどもくらぶ /編  
出版者 岩崎書店
出版年 2025.1
ページ数 31p
大きさ 29cm
一般件名 自動車工業-日本
NDC分類(9版) 537.09
内容紹介 日本の自動車工業の「これまで」と「これから」を学び、時代とともに大きくかわってきた自動車の未来について想像しよう! 5は、環境対策やエコカー、安全対策など日本の自動車工業がかかえる課題について解説する。
ISBN 4-265-09202-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
1 自動車史に残る大きな出来事
2 日本のお家芸は環境対策
3 HV→本格的なEVへ
4 EVの課題とFCV
5 エコカーの普及の課題
6 ソーラーカーが実用化しない理由
日本のソーラーカー
7 安全対策の課題
8 自動車が売れなくなった!
日本一になったトヨタ自動車
水素エンジン自動車の開発
9 日本の自動車工業のもうひとつの問題
10 CASEって、何? 聞いたことない!
万博で話題の「空飛ぶクルマ」って?
用語解説
さくいん