オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地方創生から地域デザインへのコンテクスト転換 地方と中央との関係編集による地域価値の創造
地域デザイン学会/監修 原田 保/編著
学文社 2024.12 (地域デザイン学会叢書)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3Fビジネス
/601.1/チホ/
1112501703
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地方創生から地域デザインへのコンテクスト転換
副書名
地方と中央との関係編集による地域価値の創造
叢書名
地域デザイン学会叢書
著者
地域デザイン学会
/監修,
原田 保
/編著,
諸上 茂光
/編著,
西田 小百合
/編著
出版者
学文社
出版年
2024.12
ページ数
8,283p
大きさ
22cm
一般件名
地域開発
NDC分類(9版)
601.1
内容紹介
研究領域が多様な「地域」に関する研究者たちが、特に地方と中央との関係編集による地域価値の創造を指向して、論考を展開。広範な課題への対応策を提示する。
ISBN
4-7620-3388-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 地域価値発現方法のコンテクスト転換-地方創生から地域デザインの進化に向けたカテゴリーの活用-
第1章 カテゴリー連携から想起されるリンク活用による関係編集-広域カテゴリー,連結トポス,間主観結合によるリンクの展開-
第2章 地域デザインのドラマツルギー-アーヴィング・ゴフマンを参照した地域デザインの観察-
第3章 エコシステムによる地域デザインの新視角-サービスの関係編集によるエコシステムの価値発現-
第4章 外部人材による地域デザインの新視角-離島における関係編集によるスモールワールドの価値発現-
第5章 トポスデザインの新視角-トポス同士の関係編集による地域の価値発現-
第6章 公共空間デザインの新視角-移動販売車の関係編集による公共空間の価値発現-
第7章 プラットフォームデザインの新視角-境界連結者の関係編集による大学・観光・デジタル・共助の価値創造-
第8章 寺社における地域デザインの新視角-空間用途の関係編集によるカーニバルの価値発現-
第9章 路線デザインの新視角-観光スポットの関係編集による沿線の価値発現-
第10章 ネットワーク化による地域デザインの新視角-都市連携の関係編集による連携中枢都市圏の価値発現-
終章 地域デザインモデルの効果を高めるためのコンテクスト転換-価値発現を指向する境界融合と関係編集の推進-
ページの先頭へ