荒川 雅子/監修 WILLこども知育研究所/編著

岩崎書店 2024.12

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /498.3/シフ/2 0210956488 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /498.3/シフ/2 1202503254 児童   貸出中
江ノ口 開架一般 /498.3/シフ/2 1410667518 児童   利用可
下知 開架一般 /498.3/シフ/2 1510714283 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 1 1
江ノ口 1 0 1
下知 1 0 1

資料詳細

タイトル 自分でできる!心と体のメンテナンス 2
副書名 もやもやしたら、どうする?
著者 荒川 雅子 /監修, WILLこども知育研究所 /編著  
出版者 岩崎書店
出版年 2024.12
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 健康法 , 精神衛生
NDC分類(9版) 498.3
内容紹介 人間関係、体、性・恋愛などに関するいろいろな「もやもや」から自分で自分を少しでも楽にしてあげられるメンテナンスの方法を紹介。2は、自分の体にまつわるなやみから、自分を救い出す方法を取り上げる。
ISBN 4-265-09192-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
もやもやファイル(1) 自分の体って変なのかな?
もやもやファイル(2) 薬さえ飲めば元気になる?
もやもやファイル(3) すぐ緊張してしまうのがいや!
もやもやファイル(4) かわいい・かっこいい あの子はいいな…
もやもやファイル(5) ダイエットってしたほうがいいの?
もやもやファイル(6) 月経(生理)っていやだなあ
もやもやファイル(7) 精通・射精っていったい何?
さくいん・大切な用語集