オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
最新脳研究でわかった子どもの脳を傷つける親がやっていること
友田 明美/著
SBクリエイティブ 2024.12 (SB新書)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F新書
S/493.937/トモ/
1112494479
一般
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最新脳研究でわかった子どもの脳を傷つける親がやっていること
叢書名
SB新書
著者
友田 明美
/著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2024.12
ページ数
222p
大きさ
18cm
一般件名
児童精神医学
,
脳
,
育児
,
児童虐待
NDC分類(9版)
493.937
内容紹介
「育児中にスマホに没頭」「子どもの前で夫婦喧嘩」「感情的に怒る」といった不適切なかかわりが、子どもの脳を変形させ、寿命を20年縮める! 不適切な子育てを具体的に挙げ、傷ついた親と子どもの脳を癒やす方法を紹介。
ISBN
4-8156-2575-7
ページの先頭へ