片岡 栄美/編著 村井 重樹/編著

晃洋書房 2024.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /361.23/フル/ 1112500788 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ブルデュー社会学で読み解く現代文化
著者 片岡 栄美 /編著, 村井 重樹 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2024.11
ページ数 5,148p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 361.235
内容紹介 音楽、食、若者文化、ソーシャルメディアを対象とし、文化的オムニボア(雑食)の増大や趣味・嗜好の多様化、文化的な不平等や卓越化の変容などを視野に入れながら、ブルデュー社会学の現代日本への適用とその意義を問う。
ISBN 4-7710-3881-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ブルデュー文化社会学への招待
第2章 文化的オムニボア(文化的雑食)とは何か
第3章 文化資本の揺らぎと境界感覚の測定
第4章 大学生における「趣味の良さ」と階層意識,ハビトゥスの関係
第5章 食の実践・卓越化・正統性
第6章 食の好みと社会階層
第7章 ソーシャルメディアにおける文化実践と社会空間