オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
レオがのこしたこと ヴェステルボルク収容所の子どもたち
マルティネ・レテリー/作 野坂 悦子/訳
静山社 2024.11
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2Fこども
/234/レテ/
1202449433
児童
利用可
オーテピア高知図書館
2Fこども
/234/レテ/
0210953233
児童
利用可
旭
開架一般
/234/レテ/
1800188584
児童
利用可
潮江
開架一般
/234/レテ/
1900316045
児童
貸出中
江ノ口
開架一般
/234/レテ/
1410665124
児童
利用可
初月
開架一般
/234/レテ/
2310320808
児童
利用可
朝倉
開架一般
/234/レテ/
2710350275
児童
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
2
0
2
旭
1
0
1
潮江
1
1
0
江ノ口
1
0
1
初月
1
0
1
朝倉
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
レオがのこしたこと
副書名
ヴェステルボルク収容所の子どもたち
著者
マルティネ・レテリー
/作,
野坂 悦子
/訳
出版者
静山社
出版年
2024.11
ページ数
159p
大きさ
20cm
一般件名
ホロコースト(1939~1945)
,
強制収容所
NDC分類(9版)
234.074
内容紹介
パパ、ママ、僕たちどこへいくの? レオは急いで支度をします。色えんぴつと自由画帳をリュックにつめて…。第二次世界大戦中、ユダヤ系オランダ人の強制収容所で7歳の男の子が過ごした日々を、残された絵や手紙と共に描く。
ISBN
4-86389-831-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
家からつれだされて
議場で
天の星
列車
旅の終わり?
劇場
ヴェステルボルク
宿舎六十六号
学校
移送
引っ越し
誕生日
美しいもの
大きなレオからのアドバイス
聖ニコラスの手
大きなレオのかいた絵
さよなら、ヴェステルボルク
この本について
特別な歴史のある場所
訳者あとがき
ページの先頭へ