鴻巣 麻里香/文 細川 貂々/絵

平凡社 2024.10

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /369.4/コウ/ 1202449086 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /369.4/コウ/ 0210952814 児童   利用可
下知 開架一般 /369.4/コウ/ 1510307548 児童   利用可
春野 開架一般 /369.4/コウ/ 1710283782 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
下知 1 0 1
春野 1 0 1

資料詳細

タイトル 知っておきたい子どもの権利
副書名 わたしを守る「子どもの権利条約」事例集
著者 鴻巣 麻里香 /文, 細川 貂々 /絵  
出版者 平凡社
出版年 2024.10
ページ数 111p
大きさ 27cm
一般件名 子どもの権利条約
NDC分類(9版) 369.4
内容紹介 「子どもの権利条約」を軸に、家や学校でみられる身近な事例から、子どもの権利をわかりやすく解説する。あなたを助ける知識と言葉を図解付きで紹介するコラム、困ったときに助けてくれる社会制度と相談先のリストも掲載。
ISBN 4-582-51294-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
子どもの権利を守る4つの柱と4つの原則
第1条 子どもの定義
第2条 差別の禁止
第3条 子どもの最善の利益
第4条 国の実施義務
第5条 親の指導の尊重
第6条 生きる権利・育つ権利
第7条 名前・国籍をもつ権利
第8条 名前・国籍・家族関係を守る権利
第9条 親からの分離禁止と分離する手続き
第10条 別々の国にいる親と会える権利
第11条 他国に連れさられない権利
第12条 意見を表す権利
第13条 表現の自由
第14条 思想・良心・宗教の自由
第15条 結社・集会の自由
第16条 プライバシー・通信・名誉の保護
第17条 適切な情報へのアクセス
第18条 親の責任
第19条 ぼう力などからの保護
第20条 家庭をうばわれた子どもの保護
第21条 養子縁組
第22条 難民の子どもの保護・援助
第23条 障がいのある子どもの権利
第24条 健康・医療への権利
第25条 施設に入っている子どもの権利
第26条 社会保障をうける権利
第27条 生活水準の確保
第28条 教育をうける権利
第29条 教育の目的
第30条 少数民族・先往民の子どもの権利
第31条 休み、遊ぶ権利
第32条 経済的搾取・有害な労働からの保護
第33条 麻薬・覚せい剤などからの保護
第34条 性的搾取からの保護
第35条 誘拐・売買からの保護
第36条 あらゆる搾取からの保護
第37条 拷問・死刑の禁止
第38条 戦争からの保護
第39条 被害にあった子どもの保護
第40条 子どもに関する司法
第41条 既存の権利の確保
第42条 条約広報義務
第43条 子どもの権利委員会の設置
第44条 締約国の報告義務 第45条 委員会の作業方法
あなたを助ける相談先
あなたを助ける支援制度
この本を読む大人の方へ
あなたを助けるちしきとことば