小西 砂千夫/著

関西学院大学出版会 2024.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /349.5/コニ/ 1112229008 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 地方分與税の10年と地方交付税
著者 小西 砂千夫 /著  
出版者 関西学院大学出版会
出版年 2024.8
ページ数 7,366p
大きさ 21cm
一般件名 地方税-歴史 , 地方交付税-歴史
NDC分類(9版) 349.5
内容紹介 地方分與税の運用の経過を詳細に掘り起こし、それが現在の地方交付税の制度・運用に引き継がれているかを検証。地方交付税の運用に求められるバランス感、制度の機能やそのあり方についての視点を明らかにする。
ISBN 4-86283-381-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 地方分與税を起点に地方交付税のあり方を考える
第1部 地方分與税の前史
第1章 地方財政調整制度の成立への動機と構想
第2章 昭和7年の地方財政調整交付金要綱
第3章 財政調整制度の諸法案から臨時町村財政補給金へ
第4章 馬場・潮税制改革案における幻の地方財政調整制度である地方財政調整金
第2部 地方分與税の成立
第5章 地方分與税の制定への道筋
第6章 昭和15年度地方税改正と地方分與税の全体像
第3部 地方分與税の運用
第7章 地方分與税の運用1
第8章 地方分與税の運用2
第9章 地方分與税の運用3
第10章 地方分與税の運用4
第11章 地方分與税の運用5
第12章 地方分與税の運用6
第4部 地方配付税から地方交付税への経路と文脈
第13章 昭和24年度における地方配付税率の半減
第14章 シャウプ勧告による地方税改革と財政調整制度
第15章 地方財政平衡交付金から地方交付税へ
第16章 地方交付税の基礎としての地方分與税