• NEW

桑原 武夫/[述] 貝塚 茂樹/[述]

KADOKAWA 2024.5 (角川ソフィア文庫)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F文庫 B/041/サイ/ 1112211402 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 最終講義
副書名 挑戦の果て
叢書名 角川ソフィア文庫
著者 桑原 武夫 /[述], 貝塚 茂樹 /[述], 清水 幾太郎 /[述], 遠山 啓 /[述], 芦原 義信 /[述], 家永 三郎 /[述], 猪木 正道 /[述], 梅棹 忠夫 /[述], 江藤 淳 /[述], 木田 元 /[述], 加藤 周一 /[述], 中嶋 嶺雄 /[述], 日野原 重明 /[述]  
出版者 KADOKAWA
出版年 2024.5
ページ数 475p
大きさ 15cm
NDC分類(9版) 041
内容紹介 桑原武夫、貝塚茂樹、清水幾太郎ら日本を代表する知の巨人たちが残した、人生と学問の総決算ともいえる最終講義を精選。「退官記念」「最終講義」「最後の講義」等、本人がそれと自認していたものを、講義の編年順に収録。
ISBN 4-04-400823-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人文科学における共同研究 桑原/武夫/述 7-38
中国古代史研究四十年 貝塚/茂樹/述 39-69
最終講義オーギュスト・コント 清水/幾太郎/述 71-111
数学の未来像 遠山/啓/述 113-145
建築空間の構成と研究 芦原/義信/述 147-212
私の学問の原点 家永/三郎/述 213-241
独裁五六年 猪木/正道/述 243-270
博物館長としての挑戦の日々 梅棹/忠夫/述 271-293
SFCと漱石と私 江藤/淳/述 295-341
最終講義ハイデガーを読む 木田/元/述 343-388
京都千年、または二分法の体系について 加藤/周一/述 389-414
国際社会の変動と大学 中嶋/嶺雄/述 415-453
看護の心と使命 日野原/重明/述 455-464