庄田 慎矢/著

同成社 2024.4 (市民の考古学)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /648.1/シヨ/ 1112213655 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ミルクの考古学
叢書名 市民の考古学
著者 庄田 慎矢 /著  
出版者 同成社
出版年 2024.4
ページ数 8,138p
大きさ 19cm
一般件名 乳汁 , 乳製品-歴史 , 考古学 , 遺跡・遺物
NDC分類(9版) 648.1
内容紹介 人類はミルクをいつからどのように利用してきたのか。遺物研究・考古生化学が明らかにしたミルク利用の歴史や、土器残存脂質分析を用いて、日本の遺跡における乳製品利用の証拠を見つけようとした著者らの研究などを紹介する。
ISBN 4-88621-949-7