木村 翔太/監修

ベネッセコーポレーション 2024.3 (小学生が身につけたい!考えるチカラ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /491.3/カラ/ 1202421697 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 体と心のしくみって?
副書名 マンガでわかる!
叢書名 小学生が身につけたい!考えるチカラ
著者 木村 翔太 /監修  
出版者 ベネッセコーポレーション
出版年 2024.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 人体
NDC分類(9版) 491.3
内容紹介 体はどうやって動くの? 五感ってなに? “自分で判断”するには? 子どもが将来たくましく生きていくために、小学生のうちに触れておきたいテーマ「体と心」を取り上げ、マンガでわかりやすく解説する。クイズも収録。
ISBN 4-8288-7296-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 「体と心」のしくみについて考えてみよう
プロローグ 友だちが欲しい!
登場するキャラクター
第1章 体はどうやって動くの?
第2章 「食べる」しくみって?
第3章 「五感」ってなに?
第4章 「自分で判断」するには?
第5章 心と気持ち
エピローグ いろいろな経験が人をつくる!
おわりに 「わかる」ための生きた学びとは