宮原 克人/編 堀川 理万子/絵

農山漁村文化協会 2024.3 (イチは、いのちのはじまり)

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /589.5/イチ/ 0210940719 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /589.5/イチ/ 1202433205 児童   貸出中
下知 開架一般 /589.5/イチ/ 1510701203 児童   利用可
春野 開架一般 /589.5/イチ/ 1710277316 児童   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 1 1
下知 1 0 1
春野 1 1 0

資料詳細

タイトル イチからつくるホウキ
叢書名 イチは、いのちのはじまり
著者 宮原 克人 /編, 堀川 理万子 /絵  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2024.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 ほうき
NDC分類(9版) 589.5
内容紹介 イチからホウキをつくってみよう! 植物の茎・穂・繊維からホウキをつくる工程を、写真でわかりやすく解説。ホウキの種類や歴史、ホウキにまつわるおもしろい話、ホウキのための植物なども紹介する。
ISBN 4-540-23156-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ロボットそうじ機の時代にホウキは必要か?
ホウキは、そうじ機にできないこともできる?
ホウキには、どんなものがある?
ホウキは、雑念を掃き清めることもできる
日本ではお祓いの道具、ヨーロッパでは魔女の乗りもの!
たかがホウキ、されどホウキ
まずは、超簡単! ひもを巻くだけでつくってみる!
ネコジャラシのホウキは、使うことができるのか?
ホウキのための植物たち
自分たちで育てて、ホウキをつくるぞ!
ホウキモロコシは100株! ホウキギなら1株でだいじょうぶ!
稲ワラやススキ、シュロでつくってみよう!
笹ボウキ、竹ボウキは、どうやってつくる?
チリトリ、ハタキのつくり方とホウキの手入れ
ホウキづくりからみえてくる世界
「イチからつくる」ということ