鍛治 智子/著

誠信書房 2024.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/369.28/カシ/ 1112221773 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ケアの多元的社会化
副書名 知的障害者の地域での自立と「脱家族論」再考
著者 鍛治 智子 /著  
出版者 誠信書房
出版年 2024.2
ページ数 10,197p
大きさ 21cm
一般件名 知的障害者福祉
NDC分類(9版) 369.28
内容紹介 障害当事者の運動において自立の文脈で主題化され、障害者の地域生活や自立の実現において示されてきた「脱家族論」について、知的障害者に焦点を当て、地域生活支援システムの観点から再考する。
ISBN 4-414-60168-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 知的障害者の地域生活とケアの多元的社会化
第2章 知的障害者の地域生活支援における親
第3章 それぞれの立場からの発信と連帯-要望運動・資源創出の実践における多様な主体との協働
第4章 知的障害者の自立に向けた親の取り組み
第5章 知的障害者の地域生活が社会的に支えられるために-地域生活支援システムの中での「親による支援」
第6章 ケアの多元的社会化にみる親からの自立