中山 一麿/監修

臨川書店 2024.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /185.91/シイ/2 1112216641 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 寺院文献資料学の新展開 第2巻
著者 中山 一麿 /監修  
出版者 臨川書店
出版年 2024.1
ページ数 405p
大きさ 23cm
一般件名 寺院-日本
NDC分類(9版) 185.91
内容紹介 主に地方寺院での文献調査に基づく成果を集積し、汎用性の高い「資料学」として発信する。第2巻は、覚城院に蔵されていた重要典籍の学術的価値を明らかにした論考と、典籍の翻刻・解題などを収録。
ISBN 4-653-04542-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
覚城院蔵『大般若経音義』南北朝期写本断簡 佐々木/勇/著 13-75
覚城院蔵『<阿弥陀経読誦法釈>』紹介 伊藤/智弘/著 77-120
覚城院蔵『安居院憲基式口決聞書』の筆録者忍宗について・再考 落合/博志/著 121-151
尾背寺僧照海と高野山一心院の四周 牧野/和夫/著 153-185
中世後期における覚城院住持について 橘/悠太/著 187-227
覚城院と近世仁尾浦の宗教秩序 大田/壮一郎/著 229-266
近世地方寺院と地域社会 須藤/茂樹/著 267-291
覚城院蔵『<子良大事>』『即位秘事』翻刻・解題 中山/一麿/著 295-319
覚城院蔵『<灌頂口伝>』翻刻・解題 高橋/悠介/著 321-332
覚城院蔵『秘密要書』翻刻・解題 伊藤/聡/著 333-347
古文書の修復 吉田/裕志/著 349-401