竹田 晃子/監修 多屋 光孫/イラスト

合同出版 2024.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /814/ニホ/ 1202409866 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語のゆたかさがぐんぐん身につく子どもオノマトペ辞典
副書名 たっぷり354項目!
著者 竹田 晃子 /監修, 多屋 光孫 /イラスト  
出版者 合同出版
出版年 2024.1
ページ数 191p
大きさ 27cm
一般件名 日本語-擬声語・擬態語
NDC分類(9版) 814
内容紹介 子どもたちの読解力や、いきいきとした表現力が育つオノマトペ(擬音語・擬態語)354項目を、使い方や似ている言葉とともに収録。オノマトペの使われ方やさまざまなはたらきも、ゆかいなイラストで紹介する。
ISBN 4-7726-1547-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本語のオノマトペの世界へ、ようこそ!
オノマトペで言えるかな? イラストクイズ
オノマトペって何?
この辞典の使い方
この辞典の表記について
第1部 こんな場所で使うオノマトペ
第2部 オノマトペのはたらき
第3部 オノマトペ辞典
大人の方への解説
参考文献・参考サイト
大人向けの本格的なオノマトペ辞典
さくいん