地域デザイン学会/監修 原田 保/編著

学文社 2023.9 (地域デザイン学会叢書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /601.1/チイ/ 1112433956 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 地域デザイン研究のイノベーション戦略
副書名 フィードバック装置としての多様なメソドロジーの開発
叢書名 地域デザイン学会叢書
著者 地域デザイン学会 /監修, 原田 保 /編著, 西田 小百合 /編著  
出版者 学文社
出版年 2023.9
ページ数 7,235p
大きさ 22cm
一般件名 地域開発
NDC分類(9版) 601.1
内容紹介 特にデザインメソドロジーにフォーカスして、地域デザイン学会の公式モデル(ZTCAデザインモデル)の精度を上げ、実装への活用を指向して構想されるデザインメソドロジーに関する議論を展開する。
ISBN 4-7620-3267-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 地域デザインモデルのコンテクスト転換
第1章 地域デザインモデルのリアルな地域へのフィードバック装置としてのメソドロジー開発
第2章 マーケティング論研究の地域デザインへの戦略的活用
第3章 外部リソースの投入による主体の変容とトポスの生起
第4章 先進情報技術の地域デザインへの戦略的活用
第5章 ZTCAデザインモデルのゾーンの拡張とアニメツーリズム
第6章 学校化された農村を変革するブリコラージュ
第7章 変容に対する「抵抗」に対処するメソッド
第8章 行政学的視点からみる地域デザインに対するアプローチ方法
第9章 地域価値発現に向けた連結培養の推進力としての資源ネットワーキング能力
第10章 小売業である移動販売の視点から捉えたメソドロジーの進化
終章 地域デザインによる地方創生に対するコンテクスト転換の推進