国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室/編集

国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室 2023.3 (遺跡整備・活用研究集会報告書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F書庫 /210.025/イチ/ 1111936348 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 移築された遺跡由来の遺構および石造物の現状と課題
叢書名 遺跡整備・活用研究集会報告書
著者 国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室 /編集  
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室
出版年 2023.3
ページ数 119p
大きさ 30cm
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 文化財保護
NDC分類(9版) 210.025
ISBN 4-909931-98-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世城跡から移築された城郭建築遺構の保存・活用について 内田/和伸/著 5-24
福岡城から移築された城郭建築遺構の再移築について 大塚/紀宜/著 25-36
若松城本丸の復元整備と建造物の再移築について 近藤/真佐夫/著 37-45
名古屋城二之丸庭園の移築再建 鈴木/昌哉/著 46-57
三溪園における移設石造物・移築建造物とその意義について 小野/健吉/著 58-63
建造物の移築に伴う周辺整備と庭園の移転 エマニュエル・マレス/著 64-74
奈良市内の近代庭園における古材利用 内田/和伸/著 75-79
総合討議の記録 81-92
移築後の建造物も特別史跡となった稀有な事例 寺嶋/昭洋/著 95-98
石清水八幡宮境内から移築された松花堂昭乗関係の建造物 平井/俊行/著 99-110
移築・移設された遺跡由来の遺構および石造物について 内田/和伸/著 112-117