松本 滋恵/著

溪水社 2023.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /911.52/クリ/ 1112012636 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 行動する詩人栗原貞子
副書名 平和・反戦・反核にかけた生涯
著者 松本 滋恵 /著  
出版者 溪水社
出版年 2023.4
ページ数 9,294p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 911.52
内容紹介 「生ましめんかな」で原爆に負けない人間への希望をうたい上げた詩人・平和運動家、栗原貞子。彼女は生涯、詩作を通じて“ヒロシマ”の意味を問い続けた。被害者意識を乗り越えて戦争の本質に迫ろうとする思想の原点を探る。
ISBN 4-86327-608-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一部
序章
第一章 詩歌集『黒い卵』と「黒い卵」論
第二章 「生ましめんかな」論
第三章 詩集『ヒロシマというとき』と詩「ヒロシマというとき」論
第四章 『詩集 未来はここから始まる』論
第二部
第五章 「一度目はあやまちでも/二度目は裏切りだ/死者たちを忘れまい」について
第六章 原爆文学論争
第七章 詩人・運動家としての栗原貞子
終章