宍戸 和成/監修 古川 勝也/監修

慶應義塾大学出版会 2023.4 (特別支援教育のエッセンス)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/378.3/シタ/ 1111888036 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 肢体不自由教育の基本と実践
叢書名 特別支援教育のエッセンス
著者 宍戸 和成 /監修, 古川 勝也 /監修, 徳永 豊 /監修, 徳永 豊 /編, 吉川 知夫 /編, 一木 薫 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2023.4
ページ数 3,183p
大きさ 21cm
一般件名 肢体不自由者
NDC分類(9版) 378.3
内容紹介 肢体不自由教育について、教師の疑問や悩みに応じるテキスト。肢体不自由の子どもたちの困難さをふまえて、教材や教具を活用した学習指導や、就学前から卒業後の継続的な支援方法の必要性について解説。
ISBN 4-7664-2864-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 肢体不自由教育の現状とその歴史
第2章 肢体不自由のある子どもの特性とその理解
第3章 教育課程と個別の指導計画
第4章 教科の指導と学習上の困難
第5章 自立活動の指導
第6章 自立活動の指導の実際
第7章 肢体不自由の子どもの学びを支える基盤づくり
第8章 補装具・自助具や教材・教具の活用
第9章 就学前の療育・保育・教育と進路指導・就労支援
第10章 障害と医療及び福祉、家族への対応