カン ミンギョン/編 時田 伊津子/編

同学社 2023.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fことばと国際交流 /840.4/トイ/ 1111882351 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ドイツ語学への視点・ドイツ語学からの視座
副書名 成田節教授退職記念論文集
著者 カン ミンギョン /編, 時田 伊津子 /編, 藤縄 康弘 /編  
出版者 同学社
出版年 2023.3
ページ数 4,258p
大きさ 21cm
一般件名 ドイツ語
NDC分類(9版) 840.4
内容紹介 東京外国語大学大学院教授・成田節の退職を記念した論文集。指導を受けてきた元教え子らが寄稿した、「視点」関連の論考をはじめ、ドイツ語の助詞や構文、テキスト分析などがテーマの16編の論文を収録する。
ISBN 4-8102-0337-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ことばによる「捉え」をめぐって 大薗/正彦/著 3-17
Über die grammatische Perspektivierung 田中/愼/著 18-30
現代ドイツ語の時制とアスペクト 藤縄/康弘/著 31-47
ドイツ語における与格交替 大矢/俊明/著 51-66
「場所」と「場所を規定するモノ」 小林/大志/著 67-81
二次述語形容詞の意味解釈と結果構文 カン/ミンギョン/著 82-99
ドイツ語疑似並列構造の文法化に関するコーパス調査 岡部/亜美/著 100-112
書き言葉におけるドイツ語の弱音eの脱落について 信國/萌/著 115-125
相関詞da(r)+前置詞はいつ現れるのか 井坂/ゆかり/著 126-138
テキスト生成と語形成 磯部/美穂/著 139-151
学習独和辞典におけるコーパス利用の現状と課題 黒田/廉/著 155-168
移動動詞と経路項の共起について 高橋/美穂/著 169-184
aufを伴う不変化詞動詞 時田/伊津子/著 185-199
獲得を表すer‐接頭辞動詞の形成について 阿部/一哉/著 200-216
Das idiomatische Chaos am Ende eines Arbeitslebens Frank Mielke/著 217-233
疑似的な話し言葉(Fingierte Mündlichkeit)に見る,ドイツ語と日本語の表現方略 白木/美依/著 237-249