吉川 眞理/著 田中 健夫/著

放送大学教育振興会 2023.3 (放送大学教材)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/146.1/ヨシ/ 1111850184 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 精神分析とユング心理学
副書名 心の深層へのアプローチ
叢書名 放送大学教材
著者 吉川 眞理 /著, 田中 健夫 /著  
出版者 放送大学教育振興会
出版年 2023.3
ページ数 292p
大きさ 21cm
一般件名 精神分析
NDC分類(9版) 146.1
内容紹介 フロイトの精神分析とユングの分析心理学は心理臨床実践の基礎であり、今日も新たな知見が加えられ発展を続けている。「人間の心の深層に関する知」と「心理療法学」の両者の側面を視野に入れながら、その基本を解説する。
ISBN 4-595-32387-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 精神分析とユング心理学-その出会いからそれぞれの展開へ
2 精神分析臨床がめざすもの
3 無意識という心の生活
4 心の構造をとらえる
5 精神分析における心の発達論
6 内的世界の理解:対象関係論
7 精神分析的心理療法の実際
8 精神分析の展開と応用
9 近代的パーソナリティ研究の先駆者としてのユング
10 ユングのとらえた自我と無意識の相補的関係
11 ユングによる無意識の探求-集合的無意識の発見
12 ペルソナ形成と影の出現
13 心の中の異性像アニマ/アニムスがもたらす心の発達過程
14 ユングの個性化理論-自己を生きるということ
15 ユングの心理療法とその技法の展開