オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アジア遊学 上海フランス租界への招待 279
勉誠出版(発売) 2023.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M4F書庫
/302.2/アシ/279
1111775233
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アジア遊学 279
出版者
勉誠出版(発売)
出版年
2023.1
ページ数
299p
大きさ
21cm
一般件名
アジア
NDC分類(9版)
302.2
内容紹介
19世紀半ばから約100年間、フランスの植民都市として発展した「上海フランス租界」をフランス・中国・日本の3か国を結ぶ場と捉え、人々の暮らしから文化・芸術、政策・外交までを多角的に考察する。
ISBN
4-585-32525-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
上海フランス租界への招待
榎本/泰子/著
4-11
「東洋のパリ」上海フランス租界地図
12-13
フランス租界を芸術の都に
井口/淳子/著
14-36
上海のフランス語ラジオ放送(FFZ)と音楽
森本/頼子/著
37-53
一九三〇年代フランスのラジオ放送と芸術音楽
平野/貴俊/著
54-67
文化政策としてのフランス音楽
田崎/直美/著
68-81
グロボワ音楽評論抄
関デルフィン笑子/訳
82-101
グロボワをもとめて
井口/淳子/著
102-108
私がグロボワに「触れる」まで
藤野/志織/著
109-116
上海租界のフランス語新聞Le Journal de Shanghai(1927-1945)
趙/怡/著
117-138
上海で育まれた友情
馬場/智也/著
139-153
上海アートクラブとアンドレ・クロドの仲間たち
二村/淳子/著
154-169
「黒石公寓」をめぐる物語
蔣/傑/著
170-183
オーロラ大学におけるフランス語教育と新文学の人材育成
任/軼/著
184-198
伝説のピアニスト上海失踪の謎
椎名/亮輔/著
199-217
上海フランス租界の光と影
藤田/拓之/著
218-230
文明か国家か
学谷/亮/著
231-242
在外教育・文化機関におけるフランス語蔵書の意味を考える
藤野/志織/著
243-259
パリ・上海・東京、三都をつないだフランス語図書
野澤/丈二/著
260-276
芥川龍之介と「彼」の上海の夜
榎本/泰子/著
277-293
ページの先頭へ