薗部 寿樹/著

小さ子社 2023.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /210.4/ソノ/ 1111792964 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 中世村落の文書と宮座
著者 薗部 寿樹 /著  
出版者 小さ子社
出版年 2023.1
ページ数 12,550p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-中世 , 村落-歴史 , 古文書 , 宮座
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 村落内部文書の希少性と村落類型・宮座類型との関連について検討し、小領主の作成した地下内部文書により運営される名主座村落こそが、中世の一般的な村落形態であったことを示す研究論文集。テキストデータ引換券付き。
ISBN 4-909782-17-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書の目的と構成
第一部 村落文書
第一章 村落定書の諸相
第二章 売券と地域社会
第三章 中世村人の署判
第二部 村落宮座
第四章 宮座と家
第五章 名主座の諸相
第六章 小領主と宮座
第三部 村落神話と宮座儀礼
第七章 村落神話の諸相
第八章 宮座の歩射儀礼
第九章 宮座の唐菓子神饌
終章 村落内部文書と名主座村落