山口 早苗/著

東京大学出版会 2022.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /920.27/ヤマ/ 1111747430 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本占領期上海の文学とメディア
副書名 「対日協力者」の文化活動
著者 山口 早苗 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2022.12
ページ数 6,238,20p
大きさ 22cm
一般件名 中国文学-歴史
NDC分類(9版) 920.27
内容紹介 日本の占領地政権時代の政府機関紙『中華日報』を材料とし、これまで「対日協力者」「漢奸」として否定的評価を受けてきた中国文化人の文学活動・思想を再検討。占領地上海の文壇状況を実証的に捉え直す。
ISBN 4-13-026174-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本占領期上海のメディアと文壇
第一章 政治宣伝と娯楽のはざまで
第二章 「中華副刊」に見る占領下の文学活動
第三章 陶亢徳と中華日報社
第四章 日本占領下における楊之華の文学活動
第五章 蕭剣青の活動と日中戦争末期の言論空間
終章 グレーゾーンにおける政治と文学