オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
心を測る 現代の心理測定における諸問題
デニー・ボースブーム/著 仲嶺 真/監訳
金子書房 2022.12
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3F健康安心防災
4H/140.7/ホス/
1111747745
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
心を測る
副書名
現代の心理測定における諸問題
著者
デニー・ボースブーム
/著,
仲嶺 真
/監訳,
下司 忠大
/訳,
三枝 高大
/訳,
須藤 竜之介
/訳,
武藤 拓之
/訳
出版者
金子書房
出版年
2022.12
ページ数
11,226p
大きさ
22cm
一般件名
精神検査
NDC分類(9版)
140.7
内容紹介
心理測定は「心」を測れているのか? 現代の心理測定の理論的・科学哲学的基盤を詳細に論じ、心理測定における妥当性の革新的な考え方を提唱する。
ISBN
4-7608-2444-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 序論
2章 真の得点
3章 潜在変数
4章 尺度
5章 測定モデル同士の関係
6章 妥当性という概念
ページの先頭へ