長濱 和代/著

九州大学出版会 2022.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /651.1/ナカ/ 1111746135 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ヒマラヤの森はなぜ守られたのか
副書名 インド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理
著者 長濱 和代 /著  
出版者 九州大学出版会
出版年 2022.12
ページ数 14,198p
大きさ 21cm
一般件名 森林政策 , 森林保護 , 林業-ウッタラーカンド州
NDC分類(9版) 651.1
内容紹介 森林資源の持続的な管理と利用を進めるにおいて、住民参加型の森林管理が注目されている。ヒマラヤ山麓の農山村で、地域の実情に即して実践されている森林資源の管理と利用法を探る。
ISBN 4-7985-0341-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 世界の森林減少と参加型森林管理
第2章 州の森林制度と地域規則の展開
第3章 村落での森林利用管理の実際と住民の意識
第4章 森林パンチャーヤトの資源管理における住民組織と参加