杉浦 康平/著

工作舎 2022.11 (杉浦康平デザインの言葉)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /022.57/スキ/ 1111737654 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 本が湧きだす
叢書名 杉浦康平デザインの言葉
著者 杉浦 康平 /著  
出版者 工作舎
出版年 2022.11
ページ数 317p
大きさ 21cm
一般件名 装丁
NDC分類(9版) 022.57
内容紹介 一冊の本を開けば左右の「二」。パラパラとめくれば「多」となり、綴じれば即座に「一」に戻る-。ブックデザインをテーマに、日本グラフィックデザインを牽引した杉浦康平の言葉を集成。松岡正剛、石田英敬らとの対談も収録。
ISBN 4-87502-549-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一枚の紙、宇宙を呑む 14-23
一即二即多即一 24-63
ブックデザイン選 64-111
メディア論的「必然」としての杉浦デザイン 石田/英敬/述 112-131
耳と静寂 134-135
眼球のなかの宇宙 136-143
眼球運動的書斎術 144-153
熱い宇宙を着てみたい 松岡/正剛/述 154-175
一九六〇-七〇年代の写真集のデザイン 176-197
エディトリアル・デザインの周縁 赤崎/正一/述 200-223
現在進行形のデザインのために 戸田/ツトム/聞き手 224-295
人類としての記憶 北川/フラム/述 296-303