池田 魯參/編集委員 石井 修道/編集委員

DOHOP 2022.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /188.81/トウ/20 1111732127 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 道元思想大系 20
著者 池田 魯參 /編集委員, 石井 修道 /編集委員, 石井 清純 /編集委員, 石川 力山 /編集委員, 伊藤 秀憲 /編集委員, 熊本 英人 /編集委員, 見理 文周 /編集委員, 小坂 機融 /編集委員, 佐藤 秀孝 /編集委員, 高橋 秀栄 /編集委員, 田島 毓堂 /編集委員, 角田 泰隆 /編集委員, 中尾 良信 /編集委員, 永井 政之 /編集委員, 船岡 誠 /編集委員, 森本 和夫 /編集委員, 吉田 道興 /編集委員, Carl Bielefeldt /編集委員  
出版者 DOHOP
出版年 2022.8
ページ数 11,435p
大きさ 21cm
一般件名 曹洞宗
NDC分類(9版) 188.81
内容紹介 道元思想の今日的意義を検証し、明確にすることに主眼を置き、近代以降における数多くの研究成果の中から、道元を理解するうえで必須の論攷を精選。道元の思想の解明に重点を置く思想篇。
ISBN 4-626-01907-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
非情のモラリスト道元 戸頃/重基/著 3-7
道元の悪 玉城/康四郎/著 8-54
道元禅師の「人間」論をめぐって 松本/晧一/著 55-64
親鸞と道元の宗教的境地と人間観 小森/龍邦/著 65-96
個性と超越性をめぐる道元の理論について 菅原/昭英/著 97-107
道元禅師の在俗に対する関心について 竹内/道雄/著 111-119
道元禅師における出家在家の問題をめぐって 熊本/英人/著 120-131
道元の《女身不成仏論》について 石川/力山/著 132-193
高祖大師と女性 若本/徳温/著 194-206
道元禅師の人間観について 中沢/志津男/著 207-218
道元禅師における女人像 谷本/順応/著 219-223
道元禅師と女犯 永久/岳水/著 224-242
道元禅師の女性観 柴田/道賢/著 243-260
女性解放と出家 田上/太秀/著 261-271
道元禅師の比丘尼・女人観 吉田/道興/著 272-292
『正法眼蔵』の業論と『伝光録』『修証義』の業論 石川/力山/著 295-310
道元禅師の社会階層観 大本山永平寺旃陀羅問題専門委員会/編 311-347
道元禅師の業観をどうみるか 小森/龍邦/著 348-380