内藤 恵久/著 農林水産政策研究所/編集

筑波書房 2022.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /611.4/ナイ/ 1111714810 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 地理的表示の保護制度の創設
副書名 どのように政策は決定されたのか
著者 内藤 恵久 /著, 農林水産政策研究所 /編集  
出版者 筑波書房
出版年 2022.9
ページ数 5,254p
大きさ 21cm
一般件名 地理的表示法
NDC分類(9版) 611.4
内容紹介 「地理的表示(原産地を特定できる地域産品)保護制度」を事例として、制度創設の際の省庁間調整に着目して政策決定の要因を分析するとともに、この制度の新しい政策手段としての意義や政策実施上の課題を分析する。
ISBN 4-8119-0635-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 はじめに
第2章 地理的表示保護をめぐる状況と保護制度の違いの背景にある考え方
第3章 地理的表示保護制度の検討と創設失敗,地域団体商標制度創設の過程(2004年及び2005年の地理的表示保護をめぐる政策過程)
第4章 地域団体商標制度導入後の状況変化
第5章 地理的表示保護制度の再検討と創設に至る経緯(2014年の地理的表示法成立に至る政策過程)
第6章 アイディアをめぐる相互作用を通じた政策決定
第7章 政策手段としての地理的表示保護制度
第8章 地理的表示保護制度の実施
第9章 終わりに