雷 風行/編著 姚 琴/訳

グローバル科学文化出版 2022.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /686.22/レイ/ 1111762090 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国高速鉄道の発展スピードはなぜ速いのか
著者 雷 風行 /編著, 姚 琴 /訳, 松下 智貴 /校閲  
出版者 グローバル科学文化出版
出版年 2022.8
ページ数 240p
大きさ 19cm
一般件名 鉄道-中国 , 高速鉄道
NDC分類(9版) 686.222
内容紹介 2004年に中長期鉄道網企画を打ち出した中国。北京-天津線を皮切りに2013年には34本の高速鉄道が建設され、中国は世界で高速鉄道の運営距離が最も長い国となった。中国の高速鉄道はいかに急激に台頭したのかを追う。
ISBN 4-86516-073-4