オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
遊歴算家・山口和「奥の細道」をゆく
鳴海 風/著
筑摩書房 2022.9 (ちくま学芸文庫)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M3F書庫
B/913.6/ナルミ/
1111711261
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
遊歴算家・山口和「奥の細道」をゆく
叢書名
ちくま学芸文庫
,
Math & Science
著者
鳴海 風
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2022.9
ページ数
450p
大きさ
15cm
一般件名
山口和-小説
NDC分類(9版)
913.6
内容紹介
関流の実力者・山口和が遺した遊歴の記録「道中日記」をもとに、数学の魅力や愛好者たちの思い、さらに歌枕を訪ねた芭蕉との共感まで含めて、主人公の人間的成長を生き生きと描いた和算時代小説。『数学文化』掲載を文庫化。
ISBN
4-480-51146-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
風待ちの女
9-26
不動堂の母子
28-47
いつくし村のきつね
51-87
ヤマガラ使いの夫婦
89-117
恐山の山口和
122-154
星に魅せられた人
156-182
古四王神社の母娘
185-217
ハナフクベの女
220-250
山伏の恋
253-286
神の池
289-312
歌枕見てまいれ
316-335
石上によみがえる思ひ人
340-369
陸奥への旅立ち
371-405
陸奥への旅立ち
409-435
ページの先頭へ