オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
昆虫 新版
丸山 宗利/総監修 長島 聖大/副監修
学研プラス 2022.7 (学研の図鑑LIVE)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
M3F書庫
/486.03/コン/
1202269096
児童
利用可
潮江
開架一般
/486/コン/
1900283368
児童
貸出中
五台山
開架一般
R/486/コン/
2910245840
児童
館内のみ
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
潮江
1
1
0
五台山
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
昆虫
叢書名
学研の図鑑LIVE
著者
丸山 宗利
/総監修,
長島 聖大
/副監修,
中峰 空
/副監修
出版者
学研プラス
出版年
2022.7
ページ数
315p
大きさ
29cm
一般件名
昆虫-図鑑
NDC分類(9版)
486.038
内容紹介
日本にすむ昆虫と、クモなど陸生の節足動物を約2800種集め、写真とともに紹介。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。折り込みページ、「虫のつかまえ方」等の動画を収めたDVD、昆虫ひらがなポスター付き。
ISBN
4-05-205176-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
読者のみなさんへ
この図鑑の見方と使い方
昆虫の惑星へようこそ
昆虫の体のつくり
昆虫は進化する
昆虫のなかま分け
昆虫の育ち方
昆虫の用語解説
イシノミ目
シミ目
カゲロウ目
トンボ目
ハサミムシ目
カワゲラ目
バッタ目
ナナフシ目
シロアリモドキ目
ガロアムシ目
カマキリ目
ゴキブリ目
カジリムシ目
アザミウマ目
カメムシ目
ハチ目
ラクダムシ目
ヘビトンボ目
アミメカゲロウ目
ネジレバネ目
コウチュウ目
トビケラ目
チョウ目
シリアゲムシ目
ノミ目
ハエ目
・昆虫以外の節足動物
内顎類
甲殻類
多足類
クモガタ綱
・地球環境と昆虫
・昆虫の採集と飼育
・昆虫標本の作り方
・昆虫館に行こう
さくいん
動画を見てみよう!
スマートフォンで見てみよう!
ページの先頭へ