市野澤 潤平/編著

ナカニシヤ出版 2022.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /689/イチ/ 1111702922 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 基本概念から学ぶ観光人類学
著者 市野澤 潤平 /編著  
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2022.4
ページ数 4,187p
大きさ 21cm
一般件名 観光事業 , 文化人類学
NDC分類(9版) 689
内容紹介 ライフスタイル移住、ホスト/ゲスト、ツーリスト、ホスピタリティ、持続可能性…。新たな観光のアイデアを生み出すためのオリジナルな問いを見出すために、重要キーワードを理解して観光人類学とは何かを学ぶテキスト。
ISBN 4-7795-1433-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 観光人類学への招待
第1章 観光を形作る二項対立およびその無化
第2章 ホスト/ゲスト,ツーリスト
第3章 メディアとパフォーマンス
第4章 真正性
第5章 伝統の創造
第6章 観光表象
第7章 観光経験
第8章 身体
第9章 接客サービスの高度化
第10章 ホスピタリティとフレンドシップ
第11章 リスク/不確実性
第12章 持続可能な観光