笠原 俊宏/著

文眞堂 2022.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /329.8/カサ/ 1111587661 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 国際私法原論
著者 笠原 俊宏 /著  
出版者 文眞堂
出版年 2022.4
ページ数 8,284p
大きさ 22cm
一般件名 国際私法
NDC分類(9版) 329.8
内容紹介 大学法学部で学ぶ初学者をも対象とした国際私法の体系書。「国際私法における利益衡量」「国際私法の構造」「国際的裁判管轄権」等について取り上げ、内外の学説について、その主張の骨子を紹介する。法改正に論及した第2版。
ISBN 4-8309-5163-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 国際私法序説
第二章 国際私法における利益衡量
第三章 最密接関連性の原則
第四章 両性平等の原則
第五章 国際私法における弱者利益の保護
第六章 当事者意思の尊重
第七章 国際私法の構造
第八章 準拠法の指定
第九章 準拠法の適用
第一〇章 人事
第一一章 法律行為一般
第一二章 物権
第一三章 契約
第一四章 法定債権
第一五章 債権債務関係
第一六章 婚姻関係
第一七章 離婚
第一八章 登録パートナーシップ
第一九章 親子関係
第二〇章 養子縁組
第二一章 親子間の法律関係
第二二章 後見・保佐・補助
第二三章 扶養義務
第二四章 相続関係
第二五章 遺言
第二六章 国際的裁判管轄権
第二七章 外国裁判の承認