立花 直樹/監修 安田 誠人/監修

晃洋書房 2022.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/369.4/コト/ 1111585731 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもと保護者に寄り添う「子ども家庭支援論」
著者 立花 直樹 /監修, 安田 誠人 /監修, 青井 夕貴 /編, 中 典子 /編, 吉田 祐一郎 /編, 谷村 和秀 /編  
出版者 晃洋書房
出版年 2022.4
ページ数 4,186p
大きさ 26cm
一般件名 子育て支援
NDC分類(9版) 369.4
内容紹介 ソーシャルワーク並びに心理的支援の基本と、保育現場における子どもや保護者との接し方を学ぶテキスト。子ども家庭支援の意義・役割・基本と体制などを解説する。全国保育士会倫理綱領、書き込み式のワークなども収録。
ISBN 4-7710-3604-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 子ども家庭支援のシステム
第Ⅰ部 子ども家庭支援の意義・役割・基本と体制
第1章 子ども家庭支援の意義と必要性
第2章 子ども家庭支援の目的と機能
第3章 保育の専門性を活かした子ども家庭支援とその意義
第4章 子どもの育ちの喜びの共有
第5章 保護者及び地域が有する子育てを自ら実践する力の向上に資する支援
第6章 保育者に求められる基本的態度(受容的関わり・自己決定の尊重・秘密保持等)
第7章 多様な家庭の現状と状況に応じた支援
第8章 子育て支援施策・次世代育成支援施策の推進における自治体・関係機関等との連携・協力
第9章 子育て家庭の福祉を高める地域の社会資源
第Ⅱ部 多様な支援の展開と関係機関との連携
第10章 保育所等を利用する子どもの家庭への支援
第11章 地域の子育て家庭への支援
第12章 要保護児童及びその家庭に対する支援
第13章 低所得世帯の児童や家庭に対する支援
第14章 特別な配慮(障がい,医療的ケア,アレルギー,外国籍)を要する児童や保護者に対する支援
第15章 いじめの現状や課題と児童や家庭に対する支援
終章 これからの子ども家庭支援